お知らせ
小正月
- 【あゆみ日記】
-
皆さんこんにちわ(*^ω^*)!
1月15日は「小正月」とのことで、
午後のレクリエーションは全員でみずき団子を作りました!
みずき団子とは、皆さんも一度は見たことあると思いますが、
ピンク・黄色・白など鮮やかな色の団子が枝に刺さっているあの飾りのことです
全国的には餅花と呼ぶみたいですね!
ここで突然ですが、
小正月とみずき団子についてちょっとお話させてくださいね(^O^)
小正月は、
忙しく働いたお母さん達を労うという意味で、女正月とも呼ばれています!
年神様や先祖を迎える行事を行うのが大正月ですが、
小正月は家庭的な行事を行う正月で、お盆同様大切な節目なようです。
大正月には門松、小正月には豊作の予祝のためにみずき団子(餅花)を飾ることから
花正月なんて素敵な呼び方もあります。
何もすることないと思われがちな小正月ですが、
朝に小豆粥を食べたり…
どんと焼き(神社で正月飾りや古いお札を燃やす)を行ったり…
みずき団子作ったり…
と、結構行事があるんですね~(^ω^)
ちなみに、
秋田のなまはげは大晦日のイメージがありますが、
江戸時代までは小正月に行われていたそうですよ~!
小正月の説明がちょっとではなく、
なんだか長くなってしまいましたが、
みずき団子もちょっと説明します(笑)
小正月の説明にも豊作の予祝と書きましたが、
五穀豊穣を祈って作るもののようです!
地方によっては「めっこ団子」とも呼ぶみたいですね!
めっことは繭(まゆ)のことで、
養蚕(ようさん)がうまくいくように
という願いが込められていたとも言われています。
そのため、繭玉とも呼ぶようです。
…なんて真面目に長々お話しましたが、
せっかく綺麗な色を付けて綺麗に丸めた団子…!
職員(おもに私)と利用者様は食べたくてちょーっとだけ
そわそわしていました(゜_゜)笑
ちなみに丸める作業や枝にさす作業ですが、
やはり利用者様はとっても上手なうえに
とてもきれいにすばやく丸めてくれました!
皆さん楽しんで参加してもらえてよかったです!!
そして今日のおやつは興田の「しもまんじゅう」でした!
「いや~とってもおいしい!」と大満足(^ω^*)!
またまんじゅう出してね、とたくさんの利用者様に言っていただけたので
また次回に期待!!!……です(笑)
おわりにおわりに…
「あゆみ」にあるみずき団子は五穀豊穣祈願!
……ではなく、
見てくださった皆さんと、利用してくださっている
利用者様の健康を願ってのものだと思いますので、
風邪を引かないよう気を付けて
今年一年 元気に過ごしましょうね!
カテゴリー
アーカイブ
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (3)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年10月 (1)
- 2023年9月 (1)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (4)
- 2022年7月 (3)
- 2022年5月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (30)
- 2019年10月 (11)
- 2019年9月 (21)
- 2019年8月 (6)
- 2019年7月 (15)
- 2019年6月 (13)
- 2019年5月 (21)
- 2019年4月 (23)
- 2019年3月 (29)
- 2019年2月 (18)
- 2019年1月 (8)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (6)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (6)
- 2018年1月 (11)
- 2017年4月 (1)
- 2016年8月 (1)
- 2016年2月 (1)